初日、作曲の桃井氏も立ち会って下さいました。
演出馬場先生の、自然と集中させられるトーク。
場の緊張感を途切れさせない中にもユーモアを挟み
常に個に対するリスペクトがある。
キャスト皆が集中し団結し素晴らしい時間でした!
馬場先生は「やっと生の音楽を聴けて感動しちゃって」と何度も仰っていました。
やっぱり生に勝るものは無いですね😌
今回の銀河鉄道の夜、オペラ協会版として作品がバージョンアップし更に素敵になっています。
今年は宮沢賢治没後90年!
6月10、11日は是非銀河鉄道の夜at名古屋芸術創造センターへ足をお運びください💫✨